ホームEP大学のTwitterまとめ 歴史シリーズ 他 目次 Twitterのまとめ Twitterモーメント Twitterのまとめ 今年も日循の締切が近づいてきましたね。うちも若い先生のアブスト添削が山場を迎えています。統計の超基本とこの時期必ず見る間違いを簡単にまとめました。#EP大学#統計#23JCS pic.twitter.com/6YCFqdBPyQ— 徳田道史 (とくだ みちふみ) @EP大学 アカデミック学部長 (@MichifumiTokuda) September 11, 2022 Canadian HRSでVivek Reddyがパルスフィールド(FARAPULSE、Boston社の花形のPFA)のリアルワールドデータ(MANIFEST-PF)を発表。n=1758、PVI 99.9%成功、平均術時間65分、タンポ1%ですが、洞調律維持は1年でPAF 73.4%、PEF 58.2%成績は現状のRF、クライオなどと特に変わらない印象。詳細が待たれます! https://t.co/8aRzD6xw0U— 徳田道史 (とくだ みちふみ) @EP大学 アカデミック学部長 (@MichifumiTokuda) September 11, 2022 今更ながら驚き『Paf患者の脳梗塞ほとんどが洞調律時に起こる』😱✅ASSERTのサブ解析(Circ 2014)AFなし+65歳>+高血圧+デバイス植込後2580名 脳梗塞発症51名 ↪︎AF Detection 26名 ↪︎脳梗塞前 30日以内にAF 4名 ↪︎脳梗塞発症時にAF 1名🫢 https://t.co/s7ZzO4ltbO— 徳田道史 (とくだ みちふみ) @EP大学 アカデミック学部長 (@MichifumiTokuda) September 16, 2022 ✅心房細動アブレーションの適応やや分かりにくい適応簡単にまとめました。現状 Class 1は「有症候性+薬剤抵抗性+発作性AF」新たなエビデンスにより今後1st line therapyとしての適応が広がると思われます。#EP大学#循環器 pic.twitter.com/E2XxcLoP7U— 徳田道史 (とくだ みちふみ) @EP大学 アカデミック学部長 (@MichifumiTokuda) September 29, 2022 ワーファリン誕生の歴史秘話が面白過ぎたのでまとめてみました📖家畜病🐮の原因から殺鼠剤🐭になり医薬品として世界に普及するまでの軌跡です!#EP大学 #雑学 #トリビア pic.twitter.com/PwRum9goGc— 徳田道史 (とくだ みちふみ) @EP大学 アカデミック学部長 (@MichifumiTokuda) August 18, 2022 ニトログリセリンの歴史秘話が面白過ぎた!ダイナマイトの原料がなぜ狭心症薬に?前回のワーファリンhttps://t.co/3e79SR4RBzに続き医学歴史シリーズその誕生はまさにセレンディピティあのノーベルも絡んだ運命の物語です💣#EP大学 #雑学 #トリビア pic.twitter.com/qwh81bseRo— 徳田道史 (とくだ みちふみ) @EP大学 アカデミック学部長 (@MichifumiTokuda) September 2, 2022 Twitterモーメント こちらのツイートをまとめたTwitterモーメントはこちらです。