ホーム学会関連 JHRS2023|日本不整脈心電学会2023 まとめ 日本不整脈心電学会2023のSNSサポーターの皆様のツイートをまとめて掲載します。 最後に、日本不整脈心電学会2023の学会体験記のブログのリンクもまとめて掲載します。 目次 学会前のSNSサポーターの皆様のツイート 学会初日(2023年07月06日) 学会2日目(2023年07月07日) 学会最終日(2023年07月08日) 学会体験記のリンク集 学会前のSNSサポーターの皆様のツイート CHADS2 scoreが至適な指標なのかも気になります😖みんなの道標になること間違いなし#JHRS2023#EP大学 https://t.co/g3TTxSfn7m— Takayuki Kitai @EP大学 コンビ愛学部•サッカー部•2022年EP-1 (@EPsamurai1982) June 11, 2023 【ディベートセッションの紹介】成功率が100%, 合併症が0%なら絶対にアブレーションのはず。気になるのは成功率と安全性。あとは、本当に無症候性なのか?という問題もありそうです。特に若年は治療後に「すごい体が楽になりました」と言われることがあります。楽しみなディベート#JHRS2023 pic.twitter.com/kR3302jRBY— Takayuki Kitai @EP大学 コンビ愛学部•サッカー部•2022年EP-1 (@EPsamurai1982) June 12, 2023 続いては、僕の大好きなお2人に座長をしていただく🧞♂️3種の神器を駆使したAT Mapping🧞♂️ATはマッパーの最初に出会う関門であり、1番のご褒美マップである✨マッパーたる者ATを描かず、何を描く…これはマッパー必見のセッションである🌙CARTO.EnSite.Rhythmiaの力をとくと見よ🌈#JHRS2023 https://t.co/Uxc4TNOAYl pic.twitter.com/T1GGtof5rF— おかちゃん@EP大学コンビ愛学部CE学科 (@CEokachan) June 19, 2023 ずっとこの仕事を健康で続けるために。忘れてはいけない放射線被曝の話。PS: 疲れて眠たくなった方も集合です。眠くならない話!!#EP大学 #JHRS2023 pic.twitter.com/GOCEUp4SWx— Takayuki Kitai @EP大学 コンビ愛学部•サッカー部•2022年EP-1 (@EPsamurai1982) June 26, 2023 第69回日本不整脈心電学会学術大会まで、残り8日なりました‼️先日から抄録ページも公開され、MICEnavi(電子抄録サービス)をご利用頂けます📝もう当日までカウントダウンが始まりますね😊皆さん、JHRS2023を楽しみましょう♬そして、現地でお会いしましょう👍#JHRS2023— Ryo Nagasawa@🫀不整脈専門NP❤️🔥JHRS2023公式サポーター📣 (@arrhythmia_NP) June 28, 2023 JHRSまで…あと7日✨今回はBoston Scientificからのランチョンセミナーのご案内📝7月7日 HDマッピングがもたらすBeyond PVI7月8日 肺静脈隔離術の最前線どちらも座長、演者の先生含め魅力的‼️Don't miss it‼️#JHRS2023#ランチョンセミナー pic.twitter.com/S0EyjbMO1g— Ryo Nagasawa@🫀不整脈専門NP❤️🔥JHRS2023公式サポーター📣 (@arrhythmia_NP) June 29, 2023 JHRSまで残り6日になりました✨今日のお知らせはDVxから出ている『EPS TRAINERのMAX活用法』👍これスゴいです✨1施設に1台あっても良いって思うくらい‼️アブレーションに関わるスタッフのstimの勉強かつ練習になります♬事前予約制なので、早い者勝ち‼️お急ぎを💦#JHRS2023 pic.twitter.com/rezZTHGp5Q— Ryo Nagasawa@🫀不整脈専門NP❤️🔥JHRS2023公式サポーター📣 (@arrhythmia_NP) June 30, 2023 今回のJ&Jのブースではマッピングカテーテルの『OPTRELL』が展示されるとの情報を入手しました‼️(ちゃんとJ&Jからは許可いただいます🙆)VTのEpiのmappingで使ってみたいなー✨✨早く臨床で使いたいなー♬#JHRS2023#BiosenseWebster #ジョンソンエンドジョンソン#OPTRELL pic.twitter.com/8tf1BEpz4h— Ryo Nagasawa@🫀不整脈専門NP❤️🔥JHRS2023公式サポーター📣 (@arrhythmia_NP) July 1, 2023 JHRS2023 サポーター決起集会🔥@j_kishihara @Crypto1835 @arrhythmia_NP @CEokachan @foreverhero0819 @OsakanogishiM #EP大学 #JHRS2023 pic.twitter.com/fjfOKibAtk— Takayuki Kitai @EP大学 コンビ愛学部•サッカー部•2022年EP-1 (@EPsamurai1982) July 4, 2023 明後日には札幌✈️初夏のサッポロはビールがうまい🍺皆様よろしくお願いします🔥🔥🔥#JHRS2023 https://t.co/wMeAwYMras— Hiroyuki Sato 佐藤宏行 (@foreverhero0819) July 4, 2023 📱電子抄録アプリ MICEnavi💻JHRS2023抄録閲覧・日程管理はPC・スマートフォン用アプリで可能です✨ID, パスワードは大会参加登録完了時メールに記載されています📩演者名での検索や,マイスケジュール管理も便利なので,しっかりダウンロードし日程確認…🤔https://t.co/g7s92dSNna#JHRS2023— まめたろう🫛カッコイイ不整脈医を目指す (@mameeps) July 4, 2023 みなさーん、待ちに待ったJHRS開催がいよいよ明日です📣📣学会を楽しむためにはMICE naviがおすすめ✨無料でダウンロード可能🉑アプリ内でJHRS2023をダウンロードしてもらうだけでOK‼️スケジュールも作れるので、推しの方の発表を見逃さないようにスケジュール管理しよう🗓️#JHRS2023#MICEnavi pic.twitter.com/Mv7WhoHykA— Ryo Nagasawa@🫀不整脈専門NP❤️🔥JHRS2023公式サポーター📣 (@arrhythmia_NP) July 4, 2023 #JHRS2023札幌・北海道オススメお土産🛍️⭐️1️⃣六花亭のバターサンドザ・王道だが間違いなし✨2️⃣ロイズの生チョコ自分&家族用にちょっと贅沢品🍫3️⃣北菓楼のおかきサッポロクラシックのお供に🍺4️⃣きのとやのチーズタルト知る人ぞ知る銘菓🍰お土産用もあり⭐️皆さんは何が好きですか?💖 pic.twitter.com/u2FYLb6uwx— Hiroyuki Sato 佐藤宏行 (@foreverhero0819) July 5, 2023 ⭐️ついに明日開幕⭐️#JHRS2023 私たち7名&皆さんで、札幌を!北海道を!日本を!熱くしましょう🔥みなさんにお会いできるのを、楽しみにしております🌙待ちきれなーい🤗@j_kishihara @foreverhero0819 @EPsamurai1982 @Crypto1835 @OsakanogishiM @arrhythmia_NP https://t.co/S737pmeoOo pic.twitter.com/wv64CWHsN7— おかちゃん@EP大学コンビ愛学部CE学科 (@CEokachan) July 4, 2023 お土産を買うなら、新千歳空港はもちろんテッパンですが、札幌駅直結の大丸の地下1Fは間違いないです⭐️もし事前に購入してスーツケースに入れたいor送りたい方はぜひご利用ください😀🛍️きのとやの牛乳プリン🍮はその場で食べるのもオススメ❣️#JHRS2023 pic.twitter.com/5BbZqjDsOE— Hiroyuki Sato 佐藤宏行 (@foreverhero0819) July 5, 2023 僕がお土産を買って行く時は『焼きそば弁当』を買っていきます😆wそうだ!みなさん!セイコーマートの『メロンソフト』は必ず食べて下さいね🥰#JHRS2023 https://t.co/Lj8wdrnXH8 pic.twitter.com/6VFULMoxmd— おかちゃん@EP大学コンビ愛学部CE学科 (@CEokachan) July 5, 2023 毎日シャトルバスの時刻表が出ておりますので、適宜ご確認ください⭐️朝730が始発、帰りは1745が最終です😃もしお急ぎの場合は、空港→快速エアポート→札幌駅→タクシーがオススメ🚕🔥#JHRS2023— Hiroyuki Sato 佐藤宏行 (@foreverhero0819) July 5, 2023 学会初日(2023年07月06日) ◾️モーニングセッション◾️とても素敵な朝ごはん。知的な学会の幕開けとなりました。Thank you, Brian!!!@MottolaBrian #JHRS2023 @JHRS_PR pic.twitter.com/N3tTKr7VF2— Jun Kishihara@EP University School of CIEDs (@j_kishihara) July 5, 2023 ✨JHRS2023、参加受付✨学会マイページで表示できるQRコードを準備!✍️🧐受付場所:札幌コンベンションセンター 1F エントランスホール🔥#JHRS2023@JHRS_PR pic.twitter.com/r1kmhQGHNZ— まめたろう🫛カッコイイ不整脈医を目指す (@mameeps) July 5, 2023 始まります‼️#JHRS2023 @JHRS_PR pic.twitter.com/nWLWGU7EEb— Jun Kishihara@EP University School of CIEDs (@j_kishihara) July 5, 2023 #JHRS2023 開会の辞大会長東邦大学 池田隆徳先生大分大学 小野克重先生理事長日本医大 清水渉先生最新トピック、若手登用、国際化、対面(人とのつながりはisolationではなくreconnectionが大事!)などたくさんのテーマが掲げられた本大会がここ札幌で開幕しました✨@JHRS_PR pic.twitter.com/iOfOzQ7cMt— Hiroyuki Sato 佐藤宏行 (@foreverhero0819) July 6, 2023 まめたん発見🫘✨@Crypto1835 後ろに@TatsuyaHayashi3 & @shirai_yasuhiro カテ発見⭐️#JHRS2023@JHRS_PR pic.twitter.com/LNmIkr8Gcw— おかちゃん@EP大学コンビ愛学部CE学科 (@CEokachan) July 6, 2023 ◾️デジタル機器/ AI◾️Convolutional Neural Network (CNN) can be trained to differentiate SVT mechanisms from surface 12-lead ECGs with high overall performance, achieving similar performance to experienced electrophysiologists at fixed specificities✍️@satoshihgc #JHRS2023 pic.twitter.com/7weIRfZnoP— Jun Kishihara@EP University School of CIEDs (@j_kishihara) July 6, 2023 #JHRS2023@JHRS_PRまもなく第3会場にて、ディベート2CARTO vs NavXです🔥🔥🔥🔥※皆様に許可を頂いております🥰 pic.twitter.com/cPPI16juRQ— 大阪の病院で働く臨床工学技士 (@OsakanogishiM) July 6, 2023 @HidehiraFukaya 深谷先生:NavXのメリット✨NavXはオープンプラットフォームなので、すべてのカテの可視化、mappingが可能で透視削減ができる⭐️Turbo mapでmapの書き換えが可能⭐️Live Viewって、ステキ🥰Real timeで伝導が分かるのでRemapの必要がない⭐️#JHRS2023 @JHRS_PR https://t.co/UXApXRxEwG— おかちゃん@EP大学コンビ愛学部CE学科 (@CEokachan) July 6, 2023 ⚔️CARTO vs NavX⚔️CARTO 🔥CARTOSOUND mapping最強CTすらいらないレベルの解剖把握中隔穿刺時もroofわかって安心解剖の理解→手技上達がはやい!🔥ripple map最強解釈の加えられていないraw dataOCTARAYで検出感度と正確度↑Activation mapより強い!!#JHRS2023— まめたろう🫛カッコイイ不整脈医を目指す (@mameeps) July 6, 2023 成瀬先生:CARTOの心室でのメリット✨LAT hybridを使用して、PVC時の位置情報をSinus中の位置情報に合わせる⭐️QMODEは35w以下の通電ではイリゲーション量が4ml/minと少ない⭐️Parallel mapを使用して、複数のmapを同時に描出する⭐️#JHRS2023 @JHRS_PR https://t.co/DvXKhpA9h7— おかちゃん@EP大学コンビ愛学部CE学科 (@CEokachan) July 6, 2023 篠原先生:NavXの心室でのメリット✨Last deflectionを使用したILAM⭐️→1番後ろの電位に合わせて、遅延伝導部位やブロックラインを可視化する⭐️→U字型のブロックラインは3D VTを形成しやすい🔥Near Fieldは頻拍中のアクティベーションマップの正確性が高いのではないか⭐️#JHRS2023 @JHRS_PR https://t.co/ggGpiyXyf8— おかちゃん@EP大学コンビ愛学部CE学科 (@CEokachan) July 6, 2023 @Koichi16423232 @ECGEPSCADEVICE @Crypto1835 @OsakanogishiM 宝物⭐️#JHRS2023@JHRS_PR pic.twitter.com/KSwIFUUYnA— おかちゃん@EP大学コンビ愛学部CE学科 (@CEokachan) July 6, 2023 いつもお世話になっているBeeAT、2.7Frのマイクロカテが入るルーメン付きが新しく出るそうです😳✨これは気になる…!!🔥#JHRS2023 pic.twitter.com/zSi7pAT601— まめたろう🫛カッコイイ不整脈医を目指す (@mameeps) July 6, 2023 田坂先生PVCバーデンは日内変動するので、一回のホルター心電図だけでは本当のバーデンはわからない🔥自然消退する可能性もあるPVCアブはとにかく時間がかかる😂→RVOTでさえ、平均157分かかる🔥→手技成功率も急性期で84%→心タンポも0.8%#JHRS2023 @JHRS_PR https://t.co/SpwcobXyy5— おかちゃん@EP大学コンビ愛学部CE学科 (@CEokachan) July 6, 2023 #JHRS2023 @JHRS_PR 今から第2会場にてディベート1無症候性PVCに対する治療戦略アブレーション🔥vs薬物治療💉※許可を頂いております🥰 pic.twitter.com/rzAeJr1YLX— 大阪の病院で働く臨床工学技士 (@OsakanogishiM) July 6, 2023 ⚔️無症候PVC アブレーションか否か⚔️Abl🔥LVEFは下がり止まらない!🔥EFさがりやすさ因子は多すぎてわからん、まずは数!!10-20%以上wide QRSEpi起源連結期ばらつき無症状、男性🔥Abl>内服なのはPVC起源によらない!🔥遅発性再発が少ない分abl成績は良好#JHRS2023— まめたろう🫛カッコイイ不整脈医を目指す (@mameeps) July 6, 2023 どっちなんだい🤣さっすが達兄先生🤣スベリ芸人仲間になってくれなーい😂内服治療だってリスクはある🔥無症候性でアブした後に、患者さんから調子が良くなったとの声が!!早めのアブがEFの改善につながる可能性✨@TatsuyaHayashi3元気な発表お疲れ様です🤣🤣🤣#JHRS2023 @JHRS_PR https://t.co/k4lyDGYMfD— おかちゃん@EP大学コンビ愛学部CE学科 (@CEokachan) July 6, 2023 #JHRS2023@JHRS_PR白井先生 アブレーション🔥約5年の経過で相関は弱いもののLVEFは低下傾向✨"経過観察の期間"も重要✨10年放置されVT化しLVEFが低下したものも、アブレーションなら1burn✨いつやるの?今でしょ(林達也先生w) https://t.co/3WuiUMB0vh— 大阪の病院で働く臨床工学技士 (@OsakanogishiM) July 6, 2023 第1会場到着⭐️心房細動とリスク管理に関する話題1. 東北大 伊藤知宏先生(優秀すぎる後輩✨・CHART2研究からのAF progressionに関する報告・stage B, C, DのpEF集団の約10年フォローで25%にAF進行を認めた・AFの進行は予後予測因子となる#JHRS2023@JHRS_PR pic.twitter.com/GIdqIFfk8R— Hiroyuki Sato 佐藤宏行 (@foreverhero0819) July 6, 2023 ランチョンセミナー4始まります☺️里見先生@EP_satomi 、浜谷先生、優しいです!#JHRS2023@JHRS_PR pic.twitter.com/XKIPvg8utC— Jun Kishihara@EP University School of CIEDs (@j_kishihara) July 6, 2023 ランチョンセミナー3 J&J最新のアブレーションカテーテルであるQDOT MICRO™ を使用したQMODE+™・QMODE™🔥90w4秒はさらっと表面を炙るので逆3角形のLesionとなる🔥先端温度が47℃を超える方がGapが出来にくい🔥全周90wの成績は芳しくない💦ILDを詰めて焼く🔥#JHRS2023@JHRS_PR— おかちゃん@EP大学コンビ愛学部CE学科 (@CEokachan) July 6, 2023 @日本ライフラインブースSSPC展示あります!当院は基本的に中隔へのリード留置なので重宝しています✨また、製品アンケートに答えるとQUOカードが💳先着順です‼️#JHRS2023#JLL#日本ライフライン pic.twitter.com/K6pQ16GuOC— Ryo Nagasawa@🫀不整脈専門NP❤️🔥JHRS2023公式サポーター📣 (@arrhythmia_NP) July 6, 2023 ◾️JoAセッション◾️ついにJournal of Arrhythmiaにインパクトファクター(IF)2.0が付与されました!これから、さらに盛り上げていきたいですね。投稿者、査読者、編集に携わる方々、そして引用検索して下さる全ての皆様に感謝です😊#JHRS2023@JHRS_PR https://t.co/twvafqUAK3 pic.twitter.com/ogWBYRzuWv— Jun Kishihara@EP University School of CIEDs (@j_kishihara) July 6, 2023 ◾️論文引用率を上げる方法◾️from JoA editorial office Social Media を有効利用!投稿する際にGoogle検索などサーチエンジンでヒットしやすくするためにキーワード選択:5つ以内、繰り返し使用しない、広義語句選択1/3#JHRS2023 @aphrs_jhrs_joa pic.twitter.com/50E7l0P0hu— Jun Kishihara@EP University School of CIEDs (@j_kishihara) July 7, 2023 井川先生のハンズオン…最高の極みでした…😭✨💘偶然ご一緒した築島先生が後ろの席で感動の声を上げたのが3秒遅かったら、自分も叫んでいました🤣超ファンの井川先生ともお写真とってしまった…😭💘#JHRS2023\モデレーターバンドー!!/ pic.twitter.com/O9bb2sE8rr— まめたろう🫛カッコイイ不整脈医を目指す (@mameeps) July 6, 2023 論文のお祝いです⭐️@tayamagu 山口先生、高橋先生おめでとうございます🥰#JHRS2023@JHRS_PR pic.twitter.com/KeG58AwJ1u— おかちゃん@EP大学コンビ愛学部CE学科 (@CEokachan) July 6, 2023 学会2日目(2023年07月07日) SNSサポーターの対面集合写真🥹素敵な仲間と出会えたことに感謝。ご覧くださる皆様にとって、有益な情報発信に努めます。あと2日、よろしくお願い申し上げます🙏#JHRS2023 @JHRS_PR @CEokachan @Crypto1835 @foreverhero0819 @EPsamurai1982 @arrhythmia_NP @OsakanogishiM pic.twitter.com/Vja1WY7B37— Jun Kishihara@EP University School of CIEDs (@j_kishihara) July 6, 2023 #JHRS2023Day2も熱く参りましょう🔥🔥皆様どうぞよろしくお願いします⭐️入場次第、総合案内横の連日でも再度QRコードの読み込みをよろしくお願いします🙇♀️ https://t.co/3B1e96r8Sk pic.twitter.com/bvV3ltPe18— Hiroyuki Sato 佐藤宏行 (@foreverhero0819) July 6, 2023 通称⁈『メドトラック』🚗素晴らしすぎる移動式トレーニングトラックです!会場入り口の外に鎮座されています。是非、お立ち寄りください😊#JHRS2023@JHRS_PR pic.twitter.com/ZR8TBYPbSO— Jun Kishihara@EP University School of CIEDs (@j_kishihara) July 6, 2023 さー始まりますよー⭐️1発目は第3会場ディベート 3AVNRTアブレーションに対する治療戦略:高周波 vs. クライオ@TokuraFreestyle 徳田先生頑張って下さい🌙#JHRS2023@JHRS_PR https://t.co/PyoQhY1dv8— おかちゃん@EP大学コンビ愛学部CE学科 (@CEokachan) July 6, 2023 #JHRS2023 第1会場心不全合併不整脈の非薬物治療1. 九州医療センター 大谷先生・ABL後左房石灰化は予後悪化因子・stiff LA syndrome →V波増高、RVSPの上昇・脳卒中と複数回ABLが危険因子手稲渓仁会時代の先輩矢加部先生 @yakabe1206 の論文はこちら😆↓https://t.co/6q2LkW7zOc— Hiroyuki Sato 佐藤宏行 (@foreverhero0819) July 6, 2023 ⚔️行動、医療経済学からわかる!cryoつかっちゃいけない理由⚔️🔥プロスペクト理論…人は利益の喜びより損する苦痛を強く感じる🔥本院RFA成功率100%、AVB🔥JCE2013 成功率97%、AVB0.75%🔥0.75%…?55歳男性が10年以内に死亡する可能性は96%だぞ?🔥外科医の誕生日BMJ2020#JHRS2023— まめたろう🫛カッコイイ不整脈医を目指す (@mameeps) July 6, 2023 #JHRS2023@JHRS_PR加藤先生 高周波🔥RFのAVBの発生率0.75%✨死亡率0%✨1件当たりRF132000円vs322000円年間12億円の差😳✨2024年問題に対応できるのか!?✨治療時間30秒vs1065秒の違い✨ゼロリスクを求めるとコスト⏫、返ってトータルリスクも⏫めちゃめちゃおもしろかった🤣🤣— 大阪の病院で働く臨床工学技士 (@OsakanogishiM) July 6, 2023 #JHRS2023@JHRS_PR廣島先生&徳田先生 クライオ🧊AVNRTが再発すればもう一度できる、AVBは戻らない✨アンケートでは、ペースメーカーには絶対にならないを70〜75%の方が選ぶ✨神の手はどこにでもいるのか…?✨ https://t.co/LVvsDmlF6S— 大阪の病院で働く臨床工学技士 (@OsakanogishiM) July 7, 2023 #JHRS2023@JHRS_PR第3会場 井川先生左室乳頭筋はBridging myocardiumで接続されており、3Dで示されるように単一の組織ではない✨伝導はBridging myocardiumでcollisionしている✨左脚前枝も見える…完全に絶縁されている✨ほぉぉ😳✨— 大阪の病院で働く臨床工学技士 (@OsakanogishiM) July 7, 2023 @U40HF企画ICD deactivation多くの先生方にお集まり頂き、本当にありがとうございました!悩みながらもこの議論を続けることが社会を変えていくんだなと感じました⭐️副島先生の貴重なコメントも勉強になりましたし、水野先生、柴田先生、いつもながら最高でした🔥#JHRS2023@JHRS_PR #HEPT https://t.co/tWxTmy6bvd pic.twitter.com/AWPRoIkTts— Hiroyuki Sato 佐藤宏行 (@foreverhero0819) July 7, 2023 #JHRS2023@JHRS_PRいよいよです!第3会場にて…🔥🔥本当は教えたくない、どんな所見も見逃さないEPのコツ!!🔥🔥どんな言葉、スライドも見逃さないぞ!🔥🔥オカチャン先輩頑張れ〜!🤣🔥 pic.twitter.com/FuR9PvSKTA— 大阪の病院で働く臨床工学技士 (@OsakanogishiM) July 7, 2023 #JHRS2023@JHRS_PRやった〜🤣🔥🔥✨✨勇気を持って質問してよかった🎉欲しかったEPバッジ🥰🥰Parahisは37msをCutoff✨(論文はマメ先生がアップしてくれることを願って…✨) pic.twitter.com/WPmULXoou1— 大阪の病院で働く臨床工学技士 (@OsakanogishiM) July 7, 2023 ほんっっっとうに勉強になりました😭✨💘EPSのことも、プレゼンスキルのことも…!素晴らしい時間をありがとうございました🙇🙇しっかり復習します…!#JHRS2023#EP大学 pic.twitter.com/zy17ehEtPF— まめたろう🫛カッコイイ不整脈医を目指す (@mameeps) July 7, 2023 ◾️瘢痕関連心室頻拍に対する最新の治療戦略◾️小竹先生@KotakeYasuhito The spatial pattern of endocardial PM in SHD-related VT directly correlates with scar topography visible on ICE.#JHRS2023@JHRS_PR pic.twitter.com/hAFzv989lL— Jun Kishihara@EP University School of CIEDs (@j_kishihara) July 7, 2023 心電図検定ポスター、各地のverが勢揃い!✨💘✨#JHRS2023#心電図検定 pic.twitter.com/mNWusOWxxG— まめたろう🫛カッコイイ不整脈医を目指す (@mameeps) July 7, 2023 ホルター心電計Heartnote、この大きさでペタッとするだけという楽さ😳✨実物はとても柔らかく薄くてびっくりしました!お風呂にも気軽に入れて、7日波形記録…これは便利…!✍️✨@cardio_int @TamCardio #JHRS2023 pic.twitter.com/tJ998kxV85— まめたろう🫛カッコイイ不整脈医を目指す (@mameeps) July 7, 2023 ⚡️AVdelayは月日と共に変わるし日内変動も。だから自動調整機能はありがたいが…頼り切って放っておいたらダメ⚡️CRT入れてから倦怠感。エコーだとE,A波??→atrial pacing latency!AVD150msだとP,QRSが重なっていた⚡️Adaptive AV reduction。過去に入っている方もupdateで使える!#JHRS2023 https://t.co/WFRLrAPDZ4— まめたろう🫛カッコイイ不整脈医を目指す (@mameeps) July 7, 2023 #JHRS2023@JHRS_PR 第5会場Best abstract award🎖️1. 豊橋ハートセンター 吉本先生・His束ペーシングでは自動閾値測定は推奨されていない。・His束ペーシングよりも、左脚エリアペーシングは自動測定閾値のばらつきが安定していた。・LBBAPでは自動閾値測定は有用な可能性が示唆された。 pic.twitter.com/L7yyHzMXiM— Hiroyuki Sato 佐藤宏行 (@foreverhero0819) July 7, 2023 総長!✨💘@Fumiya5238BM PVC起源を一つの波形から推定するだけではなく、アブレーション中にちょっと変わった時🧐「どこの誘導でどう変わったか」から「起源はどっち方向にずれたのだろう」と具体的に考える🔥⚡️永嶋先生のスライドも!✨#JHRS2023#EP大学 pic.twitter.com/2rzQ3zIfhy— まめたろう🫛カッコイイ不整脈医を目指す (@mameeps) July 7, 2023 素晴らしいお話を聞けております✨患者目線と医療従事者目線の発表🌙家族に治療するならどうする?という質問をよく聞きますが、自分が患者となると寄り添うどころの話ではありませんね。唯一無二のお話を聞いております😊#JHRS2023 @JHRS_PR pic.twitter.com/N0M7XXo62p— おかちゃん@EP大学コンビ愛学部CE学科 (@CEokachan) July 7, 2023 カルディオインテリジェンス短時間でホルダー心電図解析ができ、瞬時に心房細動の検出ができる、素晴らしいモダリティです!@cardio_int @JHRS_PR #JHRS2023 https://t.co/2UUgoLdHFO pic.twitter.com/0e5mVwvOwK— Jun Kishihara@EP University School of CIEDs (@j_kishihara) July 7, 2023 聴診DM AMI Inc.胸に置くだけで、心電図•心音図が記録されます。聴診を再定義します!@AMIinc_official #JHRS2023 @JHRS_PR https://t.co/IrewPT1oEW pic.twitter.com/buaXKiWHII— Jun Kishihara@EP University School of CIEDs (@j_kishihara) July 7, 2023 学会最終日(2023年07月08日) おはようございます☀いよいよ学会最終日!今日の札幌の天気はいまは涼しいですが、最高29℃、昼過ぎには少し雨の予報です。お帰りの際はお気をつけください☔️✔︎クロークは1945まで✔︎帰りのバス時刻表は⬇️🚌最後まで皆様どうぞよろしくお願いします🔥#JHRS2023@JHRS_PR pic.twitter.com/EbCYBFNIgN— Hiroyuki Sato 佐藤宏行 (@foreverhero0819) July 7, 2023 ◾️Oral Presentation 40, AF 3◾️北條先生In patients with AF, conduction velocity was related to fractionated potentials, not local voltage.#JHRS2023 @JHRS_PR pic.twitter.com/Hu3Yaz0tE3— Jun Kishihara@EP University School of CIEDs (@j_kishihara) July 7, 2023 ◾️INTERESTING TOPICS IN EP FIELD◾️松井優子先生@Crypto1835 The use of hemostatic powder may reduce hematomas after CIED implantations.おめでとうございます㊗️#JHRS2023 @JHRS_PR pic.twitter.com/p8KnGHoCoR— Jun Kishihara@EP University School of CIEDs (@j_kishihara) July 7, 2023 #JHRS2023 @JHRS_PR 第1会場二次性心筋症の不整脈前半は話題のATTRwtのセッション🔥熊本大 金澤先生✔︎AFは複数回セッションで1yで約70%(初回だけでも有効なこと多い)✔︎AFLは通常通り再発0!✔︎ATはmultipleだとやはり手強い→LVA関連は多いがfocal patternも1/3あり— Hiroyuki Sato 佐藤宏行 (@foreverhero0819) July 8, 2023 自分はRHYTHMIAの経験がないのですが、Orionを触ったりマッピングも見せて頂いたりしました✨これが噂のルミポイント…!と、システム操作させて頂きながらキャッキャしてしまいました😳✨#JHRS2023 pic.twitter.com/JCOI0wObwT— まめたろう🫛カッコイイ不整脈医を目指す (@mameeps) July 8, 2023 岸原先生@j_kishihara のツイートで拝見した聴診DX、AMIのブースに伺いました!✨ @AMIinc_official 実際に自分の心音をイヤホンで聴きながら心電図見たのですが、音質が良い!🎧✨自分のS1S2を堪能しました🤣↓動画は自分の心電図と心音図 ((🫀))#JHRS2023 pic.twitter.com/cuVNQHF48U— まめたろう🫛カッコイイ不整脈医を目指す (@mameeps) July 8, 2023 #JHRS2023 @JHRS_PR 第2会場にて徐脈性不整脈に対する治療刺激伝導系ペーシングvs通常ペーシング🔥🔥🔥これも見逃せません!!!歴史ある方法に、新しい方法、どういった戦いが繰り広げられるのか🔥🔥※許可を頂いております pic.twitter.com/gAHVXC3gXs— 大阪の病院で働く臨床工学技士 (@OsakanogishiM) July 8, 2023 #JHRS2023 @JHRS_PR 川上先生 通常ペーシング🫀長期成績、アウトカムのデータが少ない✨LBBAPの合併症8.3%!(ACSも起こりうる💦)オフラベルで合併症が起こったらどうする…!?✨再留置(スクリュー)はリード破損の問題💦症例数も少なく、ラーニングカーブの問題は!?✨ https://t.co/D3TIwdC3QW— 大阪の病院で働く臨床工学技士 (@OsakanogishiM) July 8, 2023 大先輩と!@tayamagu #JHRS2023 pic.twitter.com/Y34AxJ1e38— Takayuki Kitai @EP大学 コンビ愛学部•サッカー部•2022年EP-1 (@EPsamurai1982) July 8, 2023 #JHRS2023 @JHRS_PR 2階11会場でメディカルプロフェッショナル 3種の神器を駆使したAT mapping✨✨✨✨✨✨✨これは全技士聴講必須じゃないですか〜!?!?✨✨真ん中には紅一点 演者の武生様に入っていただきました✨✨✨※許可を頂いております pic.twitter.com/WQtTaYEyRb— 大阪の病院で働く臨床工学技士 (@OsakanogishiM) July 8, 2023 7.8(土)JHRS2023 ランチョンセミナー深谷先生@HidehiraFukaya#JHRS2023EnSiteX V2の新しさは3つ.1⃣Near Field Detection,OTNF新しいdetection方法Near/Far fieldを区別dV/dtと違い,電位の振幅ではなく周波数をみる— まめたろう🫛カッコイイ不整脈医を目指す (@mameeps) July 9, 2023 #JHRS2023@JHRS_PR ランチョンセミナー第7会場Chant GPT 確かな可視化地元・札幌心臓血管CL北井先生@EPsamurai1982 G gather information📝P pursuit circuit🏃T termination🔥スライドのクオリティ、さすがです⭐️😀満席御礼🈵 https://t.co/VOlgCdFTvr pic.twitter.com/PAJ2m0DNHt— Hiroyuki Sato 佐藤宏行 (@foreverhero0819) July 8, 2023 久佐先生と@akmizukami 水上先生と@EPsamurai1982 北井先生のランチョンに来ました⭐️丸山先生にお誘いいただきお隣に😭昨日のお礼とSVTのお話をたくさん🥰あと@Koichi16423232 こーちゃんの話も丸山先生と沢山しました⭐️#JHRS2023 @JHRS_PR pic.twitter.com/vK6ujrzFOA— おかちゃん@EP大学コンビ愛学部CE学科 (@CEokachan) July 8, 2023 Chanto GPT完遂しました。久佐先生、水上先生@akmizukami ありがとうございました😊Stability高めましょう👍#EP大学#JHRS2023 pic.twitter.com/b1uoTUnPRp— Takayuki Kitai @EP大学 コンビ愛学部•サッカー部•2022年EP-1 (@EPsamurai1982) July 8, 2023 #JHRS2023 @JHRS_PR JHRS SNSサポーターとしても臨床工学技士としてもめちゃめちゃ実りある学会でした✨🔥楽しくて刺激されて…全部全てがタメになることしかありませんでした!!!なりより、やりなさいとケツ叩いてくれた佐々木先生に感謝…😭😭(偏ったTweetしてしまいすみませんでした😱💦)— 大阪の病院で働く臨床工学技士 (@OsakanogishiM) July 8, 2023 #JHRS2023 閉会の辞大会長の小野先生、池田先生、次回大会長の福井大・夛田先生よりご挨拶がありました🎙️3日間で合計4141名のご参加があったようです❗️学会参加された先生方、沢山の学びと出会いをありがとうございました⭐️来夏は金沢の#JHRS2024 でお会いしましょう🎋お疲れ様でした! pic.twitter.com/OZg4vWlZdI— Hiroyuki Sato 佐藤宏行 (@foreverhero0819) July 8, 2023 JHRS2023 大盛況で終了しました❗️参加された方々の満足度の高い学会だったと感じます。札幌ってやっぱり良いとこだと地元ながら再認識😉また札幌に来たい方は連絡ください。#JHRS2023 pic.twitter.com/CNYoR5azIh— Takayuki Kitai @EP大学 コンビ愛学部•サッカー部•2022年EP-1 (@EPsamurai1982) July 8, 2023 今から東京帰ります🛫今回は公式サポーターをはじめ、多くの再会や出会いに恵まれた学会でした✨NPに関しては大きな一歩を踏み出したと思います😭この一歩は約10年近く前からNPの周知活動していた自分にとっては感無量です😭JHRS最高‼️皆さんお世話になりました👍#JHRS2023— Ryo Nagasawa@🫀不整脈専門NP❤️🔥JHRS2023公式サポーター📣 (@arrhythmia_NP) July 8, 2023 本当に濃厚で、学びにもモチベーションにもなった3日間でした…😭✨ありがとうJHRS2023…JHRS2023よ永遠に…😭✨#JHRS2023 pic.twitter.com/Y2NmcUP9dk— まめたろう🫛カッコイイ不整脈医を目指す (@mameeps) July 8, 2023 ◾️JHRS2023閉幕◾️3年ぶりの対面学会で、face to faceの意見交換、旧交を温め、新しい出会い、etc.本当に実りある時間でした🥹やっぱり対面はステキですね!池田隆徳先生、小野克重先生、準備に携わられた方々、事務局、そして全てのご参加された方々と、サポートして頂いた皆様に感謝です🥲 https://t.co/su0Bpm7I0Q pic.twitter.com/S6AqIT3TIW— Jun Kishihara@EP University School of CIEDs (@j_kishihara) July 8, 2023 さよなら札幌⭐️やっぱり北海道は最高でした☀️#JHRS2023 pic.twitter.com/uuHiOHonee— Hiroyuki Sato 佐藤宏行 (@foreverhero0819) July 8, 2023 最高の学会で、沢山の仲間と、憧れの先生達と多くの思い出が出来ました✨なぜかメロンソフトもバズりました🍦たくさん皆さんとお写真撮りましたが手元にないのでDMかLINEで下さい🥰そして丸山先生の人生初✨サイン頂きました🙇ありがとうございます😭では皆さんまた会いましょう🌙#JHRS2023 https://t.co/fx4lSvpAdc pic.twitter.com/6ySi8FplhS— おかちゃん@EP大学コンビ愛学部CE学科 (@CEokachan) July 9, 2023 本当に本当にお疲れ様でした🌙先生のプレゼンはみんなを引き込みますし、分かりやすいので大人気でしたね✨4日間、昼も夜も全力でやり切りましたね⭐️多分休む暇ないと思いますが、少しでもゆっくりして下さい🌙またこーちゃんの全力プレゼン楽しみにしています🥰#JHRS2023#EP大学 https://t.co/jo1566J3L8— おかちゃん@EP大学コンビ愛学部CE学科 (@CEokachan) July 9, 2023 日本不整脈心電学学会から、SNSサポーター記念品のクオカードが届きました…!💘このポスターの絵を見るたびに、JHRS2023の最高の思い出が蘇ります…😭💦本当に素晴らしい経験をさせて頂き、ありがとうございました!!🙇お守りとして名札入れの中に忍ばせます✨😭✨#JHRS2023 pic.twitter.com/7TNJ7h4B3w— まめたろう🫛カッコイイ不整脈医を目指す (@mameeps) July 13, 2023 お礼JHRS2023で、SNSサポーターとして活動させて頂きました。手探りのツイートで、お役に立てたかも分からず、どなたかのご迷惑になっていないか心配ではありますが、学会から有難いお礼を頂戴し、恐縮しております。サポーター仲間との絆や、たくさんの新たな出会いをありがとうございました😊 https://t.co/Atg78WSvz1 pic.twitter.com/Ex28fiXMom— Jun Kishihara@EP University School of CIEDs (@j_kishihara) July 13, 2023 学会体験記のリンク集 第69回日本不整脈心電学会学術大会に参加しました 日本不整脈心電学会2023体験記